ひらり ふわり ばたん
-かぜをつかまえよう!かぜってどんなカタチ?-
《2020/プロダクトデザイン /ナイロンリップストップ生地、糸、プラスチックボタン》
■「キテミテ中之島2021」出品作品のコンセプト■
本作品は、誰もが触れたことのある「風」を使った遊びを提供します。日常にありふれたものだからこそ、その面白さを再発見した時に驚きと感動が生まれるのではないかと考えています。子どもたちは、つかまえた風の重みや動きが布を介して身体に伝わる感覚を楽しみながら、様々な遊びを生み出します。お友達の布と繋げて、風をつかまえると、布の膨らみは思い掛け無いカタチに変わります。身体いっぱいで風と遊んでみましょう!
■「キテミテ中之島2021」への想い■
子どもたちが素直に自分を表現できる場所を作ることが私の目標です。私は、アートの、答えがなく、捉え方の多様性が許容されているところに魅力を感じています。アートの力を借りて、これからの社会を生きていく子どもたちと共に、おもいっきり自分を素直に出すことができる喜びと、自分を信じることができる力を育んで行きたいです。
■Profile■
1996
京都府生まれ
2020
京都市立芸術大学美術学部デザイン科プロダクトデザイン専攻卒業
現在 京都市立芸術大学美術研究科プロダクトデザイン専攻 修士2年、京都府在住
【グループ展】
2017
2016年度 京都市立芸術大学作品展(京都市美術館別館、京都)
2018
2017年度 京都市立芸術大学作品展(京都市美術館別館、京都)
2019
2018年度 京都市立芸術大学作品展(京都市立芸術大学、京都)
2020
2019年度 京都市立芸術大学作品展(京都市立芸術大学、京都)
【受賞】
2019年度京都市立芸術大学作品展 プロダクトデザイン専攻 市長賞受賞

《photo image: MOKUMOKU/2019》